20100216


100127_神々の演戯
100201_神々の演戯2
100203_神々の演戯3


引き続き、銀幕の裏側で起きていたドラマティックな因縁について、述べてみたいと思います。それにしても、半年近くHPの更新を怠っていたくせに、このジャンルで語り始めたらまあ弾む弾む。気がつけば3週間で4本目というハイペースですが、皆さん振り落とされないようしがみ付いてて下さい。

さて、前回も触れたデ・ニーロとパチーノの対照的な役者人生についてですが、ここで、『ゴッドファーザーpartⅡ』をご覧になった方は、物語と現実との奇妙な符合に驚きを覚える事でしょう。

例えばロバート・デ・ニーロ演じる若き日の初代ドン、ヴィト・コルレオーネ。ファミリーの生活を守る為犯罪に手を染め、徐々に周囲の尊敬と恐怖の視線を集めるようになります。家族思いの優しい男が、やがて裏社会のカリスマ、絶対的なゴッドファーザーになってゆく様子が描かれています。

一方、アル・パチーノ演じる2代目ドン、マイケル・コルレオーネの現代のストーリーは、その対極と言えます。父と同じく、ファミリーの危機を救うべくマフィアを継いだ筈が、権力を拡大していくにつれその家族を失ってゆく、という悲劇的な物語なのです。

まるで、デ・ニーロ、パチーノ両雄の役者人生を彷彿とさせるシナリオ。栄光を極めたデ・ニーロと、空回りながら不振に陥っていくパチーノの、対照的なキャリアを嫌が応にも連想させます。監督コッポラのキャスティングに先見があったのか、そういうキャラクターを演じた事による呪縛なのか、ともあれこの不可思議なデ・ジャヴはマスコミやファンの好奇心を刺激し、2人は抗えない因縁のように何かにつけて比較対照にされます。

『ゴッドファーザーpartⅡ』でも異なった時代の役であった為直接共演はなく、その後も同じ映画に出演する事は無かった2人。最大のライバルと囃され、不仲とも噂された2人の因縁に、大いなる決着がもたらされたのは1995年『ヒート』という映画でした。この作品でついに2大スターは、夢の直接共演を果たすのです。

この映画は私ちょーのの、5ツ星お薦めムービーです!周到で完璧な犯罪計画を練るプロの銀行強盗、演じるはロバート・デ・ニーロ。彼を追う優秀な市警警部、演じるはアル・パチーノ。2人のプロフェッショナルが追い、追われ、せめぎ合い、死力を尽くして互いの仕事を全うする・・・。

この映画は是非、『ゴッドファーザー』、『ゴッドファーザーpartⅡ』を観て、デ・ニーロ、パチーノそれぞれの出演作を何本か観て、2人の俳優に思いっきり感情移入してから観て下さい!2人の名優の、まるで互いの演技論をぶつけ合うような迫力の対決に、身震いする程の興奮が味わえます!







因みにこの映画、2人以外のキャストも豪華、監督の演出も迫力満点なんですがそんなのどうでもいい、完全に2人の為の映画です。



関連リンク・おすすめ商品など

ヒート プレミアム・エディション [DVD]
東北新社 (2008-06-13)
売り上げランキング: 4005
★★★★★
最近★4つ以上が頻発してて、評価が甘いと思われるかもしれませんがお察しの通り、僕の主観がとても入っております。


※このエントリーは、旧ウェブサイト内『丁野論』ページに掲載していた文章を、改訂・転載したものです。投稿の公開日は、過去に記事をアップした日に設定しております。

0 コメント:

コメントを投稿

 
Toggle Footer