

この4月品川プリンスホテル内に新しくオープンした品川アクアスタジアム。水族館有りアトラクション有りで大好評、先のゴールデンウィークも随分と盛況してたようです。そんな時代の流れに逆らうように、
あえて旧しながわ水族館に行って来ました。
と言うと語弊があるのですが品川アクアスタジアムとしながわ水族館は全く関係ないみたいです。以前からあるほう(混んでないほう)に行って来たと言う訳で。それにしても綺麗でしたよ。久し振りの休日をすっかり満喫、心も身体も癒されて来ました。


ちょーのは高知出身だから、と言う訳ではないんでしょうが、昔から水族館のような水関係は大好きなんです。勿論海やプールで泳ぐのも大好き。そして食べ物も肉より魚、海産物が大好物でして。
という訳で、
寿司食いに行きました。

↑一皿130円。
魚を観たあと即食べる!ううむ、心なしか新鮮な気がします。<いや泳いでた魚とは無関係なんですが。
そして夜はお好み焼き食いました。

↑ハート型お好み焼き
結局昼12時頃水族館での飲み始めから、夜12時の飲み終わりまで都合半日飲みっぱなし。食いまくり、飲みまくりの一日でした。
関連リンク・おすすめ商品など
しながわ水族館
★★★☆☆
すこし古くて綺麗じゃないけど、水族たちの内容は充実しています。おすすめです。
お好み・もんじゃ居酒屋 だるまさんが焼いちゃった。
☆※※※☆ <採点不能
このとき一回きりでその後行ってませんが、まあまあ美味しかったような記憶はあります。
※このエントリーは、旧ウェブサイト内『丁野論』ページに掲載していた文章を、改訂・転載したものです。投稿の公開日は、過去に記事をアップした日に設定しております。
0 コメント:
コメントを投稿