20071214

061109_貯金

ちょうど昨年の今頃、500円貯金の話を丁野論に掲載しました。あれから約一年、今年も封印を解く季節がやって参りました。


↑問題のバーバパパ型貯金箱

一年間でまた随分と貯まりましたからね。一見優しく微笑みかけるバーバパパ、一皮剥けば泣く子も黙るニッケル・モンスター。昨年同様、その潜在能力は凶器として十分通用する水準に達しています。

という訳で恒例の、ヘビーパパ・リフト選手権を開催いたします。先ずは昨年に引続き井上のぞみ先生の挑戦です。



手提げの持ち手の伸び具合が、地味に重量感を表しています。両足をしっかり開いて重心を安定させている辺り、さすが昨年経験者としての余裕が感じられますね。続いては今年初チャレンジとなる、五十嵐朋子先生です。



表情を覆い隠す長髪が山村貞子を髣髴とさせる、良いポーズですね。日頃エレガントな朋子先生ですがヘビーパパを手にしただけでそんな余裕が一切無くなりました。

「ええー、何ですかこれ、かわぃ重っ・・・!とは本人のコメントです。


そしていよいよ最後のエントリーです。サトウアキヒコダンススタジオが誇るミューズ、新谷敦子先生です。







うん、ちょっと演技くさい。



関連リンク・おすすめ商品など

リング [DVD]
リング [DVD]
posted with amazlet at 11.12.27
角川映画 (2005-03-02)
売り上げランキング: 31489
★★★☆☆
言わずと知れた、ジャパンホラーの歴史を変えた傑作。僕は劇場で観ましたが、いやすごかった。


※このエントリーは、旧ウェブサイト内『丁野論』ページに掲載していた文章を、改訂・転載したものです。投稿の公開日は、過去に記事をアップした日に設定しております。

0 コメント:

コメントを投稿

 
Toggle Footer