豪華キャストにCG満載の映像、そして企画・原案を水木しげる率いるプロジェクトチーム『怪』が担当するという、現在の日本で考え得る最高の布陣。これで面白くない筈がありません。
とりあえず前日の夜は、手持ちの妖怪関連書籍でもう一度妖怪について予習しときます。

↑押入れから出してきた。
なんせこの映画、噂では出演する妖怪の数は120万匹にも登ると言います。どう考えても全て把握するのは不可能ですが、一匹でも多く判別する為にやはり予習は欠かせません。
そして当日、競技会並みに神経が昂ぶっていた所為か朝6時に自然に起床。目覚まし無しで起きたのは久し振りです。そのまま待ち合わせの1時間前に現地に到着。
場所は品川プリンスホテル内にある映画館、品川プリンスシネマです。隣の品川アクアスタジアムは何と入り口で45分待ちの表示が。これはまずい、1時間前の現地集合でも遅かったかもしれません。なんせこの日は夏休み最後の日曜日、しかもアカデミー賞の呼び声も高い話題映画とくれば、混雑していない筈がありません。席を予約してきたものの、あまりの混雑振りにちゃんと見れるかどうか不安です。

↑アカデミー最有力か。
高まる緊張、いざ館内へ。
ってガラガラやん!!
何たる事、席の半分も埋まってません。これはどういう事でしょう。あまりの話題作の為入場制限でもしているのでしょうか?或いは皆既に封切り直後に観に来てしまって、上手くオフピークに滑り込めたという可能性もあります。どちらにしろいまいち腑に落ちないまま、記念グッズを購入しに売店に向かいます。
売ってません。
売店の『妖怪大戦争』コーナーがスカスカです。
というよりコーナーそのものの面積が狭すぎます。
向かいの、とっくに上映終了した『ハウルの動く城』コーナーの方がよっぽど広々、品揃えも豊富です。
ううむ、矢張り『妖怪大戦争』グッズは品薄状態、注文も間に合わず、劇場側も諦めて売り場を放置してしまったのでしょう。ピークを逃したのが悔やまれます。
仕方なくパンフレットを購入、裏表紙の妖怪キャスト一覧で観賞前に再び予習します。
サントラも買いました。

関連リンク・おすすめ商品など
角川映画 (2008-10-24)
売り上げランキング: 37933
売り上げランキング: 37933
・・・きゅ、907えん・・・?
遠藤浩二 忌野清志郎 with井上陽水
ユニバーサルJ (2005-07-27)
売り上げランキング: 338194
ユニバーサルJ (2005-07-27)
売り上げランキング: 338194
曲間のセリフが、テンポを悪くしているのがもったいない・・・。
水木 しげる
小学館
売り上げランキング: 886808
小学館
売り上げランキング: 886808
「この本によってこの道に入ったものは多い。」とレビューに書かれていますが、何を隠そう僕もその1人。バイブルです。
※このエントリーは、旧ウェブサイト内『丁野論』ページに掲載していた文章を、改訂・転載したものです。投稿の公開日は、過去に記事をアップした日に設定しております。
0 コメント:
コメントを投稿